相続人を調べる(2)

前回、「相続人を調べる」ということを、お話しました。

必要な戸籍を全部集め終わって、相続人が誰なのかということを、きちんと確認できたら、それを図にしてみるとわかりやすくなります。

相続関係説明図というふうな呼び方をします。家系図みたいなイメージでしょうか。
これを作ると、一目で相続関係がわかり、全体を把握することができますから便利ですよ。

また、不動産の名義変更の登記手続きのときにも使えますので、ぜひ、お作りになることをおすすめします。

必要な戸籍を集める→相続人を調べる→誰が相続人なのかを確定できた→相続関係説明図を作成する
これで、「相続人を調べる」をいう作業は、一段落です。

まずは、この作業を、抜けが無いように、きちんとやることです。その後の手続きにおいても、これは非常に重要です。
ここで、見落としがあったりすると、後々、非常に面倒なことになりかねません。くれぐれも慎重に、かつ、できるだけ早く進めるようにしましょう。

※難しそう?よくわからない?かなと思ったら、専門家に相談することも考えてみてください。これは、本当に大切なことですから。







★当事務所では、「遺言書」と「相続」に関するご相談を専門に承っております。
 ささいなことかも…と思うようなことでも、お気軽にご相談ください。

  野口行政書士事務所は、初回相談無料です。
  遺言書と相続のことは、当事務所にお気軽にご相談ください。

      ☎ 052-265-9300
        (受付時間:午前10時~午後8時)

  ※ご相談は、土日祝日も対応いたします。
  ※携帯電話 070-5408-3037 もご利用ください。




画像の説明

画像の説明


























a:2796 t:1 y:0